人気ブログランキング | 話題のタグを見る

組織であるということ

”個人商店の集まり”としてのプロフェッショナルファームがあるというなら、
そのフィーが、各個人商店の合計の何倍にもなる意味を考えてみるべきだと思う。

プロジェクトを個人に依頼するのでなく、プロフェッショナルファームに依頼する理由を
クライアントの立場から捉えると、大きくは以下の3点だと思われる。

1.インフラレバレッジ:
  長期視点での投資が可能な余裕のある組織に
  蓄積された価値、すなわちインフラ/ナレッジの活用
2.シナジー:組織/チームで働くことによる相乗効果
  ・インタラクション
   - 相互作用による知的品質の向上
   - 刺激によるエネルギー、モチベーションレベルの維持
  ・スペシャライゼーション
   - チーム内での最適分業を明確にすることによる生産性向上
   - ジェネラリストには到達しない深さでの専門性による価値提供
3.保証:アウトプット品質の約束
  ・不良品(無価値な”プロ”)を提供しないという約束
   -スクリーニング/チーム編成責任
   -育成責任
  ・未達成時のてこ入れ、リソース投入(持ち出し)


もし自分の組織が、上記を提供できていないと感じるのであれば
プロフェッショナルサービスファームであるという看板を下ろすべきであるし、
また、自分がその一員であるならば、独立してしまった方がよいのではないだろうか、
そう思う。


なぜ組織でやっているのか
なぜ自分はここにいるのか
by kuniakimat | 2005-02-23 10:35 | 仕事観
<< 「やってもみずに・・・」 おおらかに >>