人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ポケットメモ

コミュニケーションやストーリー、コンテキストではなくて

アイデアでありメモでありスケッチのようなもの。

創造を誘発するのは、つながりへの並走ではなく
点との出会いなんじゃないだろうか。

ーーー


事業をやっていくには

 Direct
 Design
 Decide
 Deliver

が重要なプロセスとしてあって、

これは、貢献するプロフェッショナルとしての

 Choose
 Create
 Communicate

とは見ている全体がだいぶ違う。

ーー

事業経営を考えると
考えて発信する、ということの優先順位は
急に下がるのかもしれない。

ーー

東京デザイナーズウィーク
面白かった。日曜まで。

ーーポケットのメモに書いてあったことーー

・メタファーが必要だと思う

・予測された未来は過去と変わらない

・デザインエクセレント企業

・生みの苦しみ
  何をつなぐか

・迷いながら中腰で進む

・言葉が自動操縦になっていない
 (自動操縦にならないうちはツールは足かせになる)

・”貢献するオタク”は成立するか

・あくまで方法としてのデザイン (対象は課題)

・仕事と生活のシステム

・提供価値
   喜び  驚き
   安心  便利
   不安  不快

・世界はもうちょっと美しくなるかもしれない

・「宝の山」を探り当てた感覚
  その先の世界を想像する

・キャンバスを補正する、という仕事
 「良いキャンバスに良い絵が創造される」
 (変な形をしたキャンバスが多い)

・流れを作る側として、流されてはいけない

・課題の中での学習
  学びながら解く

・常にイシューに対して頭を使うこと

・昼までに創造するというディシプリン

・中退キャリア
  20:80の法則にしたがうならば

・強制思考の効用

・分かりがいい、のは、頭がいい、のではない

・自社は新市場を創造しているのか?

・icon/bino/innovex

・complexがなくなったときの原動力

・コミュニケーションをする前にどこまで潜れるか

・あぐらをかいている人は痺れて立てない
 (資金、ブランド、実績、肩書き、既存事業)

・忍耐と順応が強くなったことの意味

・実質的な思考の投資家

・中途半端な主張よりは黙っていたいという気持ち

・仮説による議論には、批判思考を使えるメンバーが必要

ーー

・「私」と「世界」の関係を「あなた」が見るという構図
 cf 村上春樹、写真家

・営業へのブリーフィングの重要性

・本当にやりたいか、やんなきゃ、と思っているか

ーーー

・コラボレーションはコミュニケーションだけでなくて
 分かり合うコミュニケーションと
 創り合うコクリエイション が要る
 
・コミュニケーションとクリエイティブの関係への無理解

・事業をしたことがないという自覚
 (新米自覚と無知の知から始まる)

・businnovation

・デザイナーによらないデザインについて

ーー

・金儲けがしたいわけじゃない

・あえて時期尚早のアクションをとる。
 前のめりの効用は確かにある

・課題特化戦略と、アプローチ(コンピタンス)特化戦略

ーーー


「やっぱ違うや」
を何度も繰り返して
本物に近づいていく。

こだわりやとらわれを捨てていくこと。
前言撤回のすすめ

別にそれ、やらなくてもいいんじゃない。
と自問する力。


ーーー

ビジネスでもアートでも学問でも
結局は、向き合い方の深さ、の勝負になる。
by kuniakimat | 2007-11-01 23:26 | ポケットメモ
<< 仕事メモ メモ 考え中 仕事メモ >>