人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブランドの形 (ご参考チャート) 15% 


>ブランド要素になるのは、
>「意思・志・それらを踏まえた上での経験」ってことで、
(コバヤシくんのコメント)<ありがとうね。

何を持って自分のブランドを築いていくのか、
っていうのは結構大事なテーマだと思っていて。

どんな要素を中心にするかで、ブランドの持つ意味だとか、
それを構築するために必要な姿勢とか行動が変わってくるんだと思う。

ブランドを評価する視点っていうのは、
良い/悪い、好き/嫌い、強い/弱い、欲しい/欲しくない、モテる/モテない、
なんていう、+-の視点もあるにはあるんだけれど、
それを構築するときには、「どんな」形でそれを実現するかっていうことを
考えるほうがずっと意味がある。

どんな要素があるか、というと、
↓のように整理できるんじゃないかな、と思っている。

ブランドの形 (ご参考チャート) 15% _c0040873_14341.jpg


話題に上げている「住居地」ってうのは、一番下の「富」のレイヤーの話で、
「会社」っていうのは「力」を象徴する意味が大きい。とか。

それで、どこに重点をおくかによる、ブランドのタイプを例示してみると↓

ブランドの形 (ご参考チャート) 15% _c0040873_142070.jpg


ブランドの形 (ご参考チャート) 15% _c0040873_143740.jpg


自分はどんなブランドになってるだろうか、っていうのは、
自己紹介のときに最初に何を言ってるかとか、
友達からなんて言われてるか、とかを考えてみると見えてくる。
 
 合コンにいって、相手に伝えたい自分のこと、はなんだろうか
 今の仕事のことか、将来の夢か、過去の実績か、恵まれた環境か、、

逆に自分は、人をどんな視点で見ているだろうか

 友達に「いい人がいるから紹介するよ」といわれて、
 事前に気になってしまう情報ってどんなことだろうか。
 会社名か、やっている仕事か、趣味か、価値観か、人柄か、、

ーーー

自分は人生のこのフェーズにおいてどんなタイプのブランドでありたいんだろうか。

ーーー

ちなみに、テクニカルな話になるけれど、
分析とか、表現を日本語/漢字でしてみる、っていうのが
実はかなり生産的だったり分かりやすいもんだなって、思ってたころのチャートでした↑。

まったく同じ内容のことを、ビジュアルと英語で書いてみたら↓みたいになった。
どっちが分かりやすいかな?

ブランドの形 (ご参考チャート) 15% _c0040873_151148.jpg


ーーー

要素を理解して、形を作る  という基本
by kuniakimat | 2005-07-25 00:57 | ブランド論
<< ブランドホリック 週末メモ 7% >>