人気ブログランキング | 話題のタグを見る

多忙メモ

好きな言葉

Will to manage / 経営する意思
 (マービン・バウワー)

ーーー
ーー

人間、疲弊すると
前向きな気持ちが湧いてこなくなる。

疲弊するのはマネジメントができていないから、
ということで、頭を使ってマネジメントするのだけれど、
頭ばかり使っていては、やはり心は動かなくなる。

いい仕事を続けたいなら、
”忙しく”ならないように、
仕事の量と方向性を、
引き受ける段階で調整するのがいい。


だけれども、
大変そうでも、意味がよく分からなくとも
(だからこそ)引き受けてみることで
自分で引いていた限界が押し広げられることがある。

そういう時期は多少しんどくてもしょうがない。
(ただし、そういう状況はだらだら続けず切り上げる)

ーーー


『会社は頭から腐る』
 (冨山和彦)

このぐらいの真剣さを持って仕事/経営していたい
と思える本。

ーー

イシューは何なのか。

ーーー

いい加減に始めたことに
意味を見出すのは骨が折れる。

(だから仕事としてお金がもらえたりもする)

ーー

「なんとなく始めたことを全うする」のを続けてきた友人が
いきいき活躍していたりする。

ーーー

motivation intelligence

は、重要な知性ながら、ひどい水準のまま
放置されていることがある。

ーーー

批判的な意見/人の悪口、は
どんなに的を得ていてよく表現されていたとしても
”評価”を下げるのは、それを言った人である。

(と、書いたことが的確であったとしても
 それを書いた僕の状態は決してよくない)

ーーー

金銭感覚という言葉は
消費に対してばかり使われるけれど
生産に対する感覚を研ぎ澄ますほうが
有用なんじゃないかと思う。

ーーー

楽にやる、ための工夫は楽じゃない。

「楽」へのチャレンジ


ーー

価値の創造と流通

その一体性の是非

ーーー

今は我慢

ーーー

転んでもただでは起きぬ

ーーー

無責任な影響力は行使しない

ーーー

適切な期待を持つ
 (不適切な期待を持たない 
  期待しない関係に逃げない)

ーーー

「私のことをどれだけ愛しているか」という基準

それが自分の気持ちに優先することの是非

ーーー

コミュニケーション力と強さが足りなかったことと
友達がいなかったこと

ーーー

根源的な自信を持つこと

発散を楽しむこと

いい加減さを楽しむこと

ーー
ーーー

leveraged resource (/talent)

visionary management (/leader)

creative professional

motivated enabler


これからの(innovativeな)組織はピラミッドじゃない

ーーー
ーー

構成員の心を潤った状態に保つ、
というのも一つの大事な経営の意思。

will to manage

ーー

それから、やっぱり

no excuse
own, gain, leverage

NO EXCUSE!


ーー追記ーー


あー、忙しかった。
けれど、ひと段落した。

ーー

ひさしぶりの合宿ファシリテーション。
よいクライアントメンバー、良いチームで
なかなか楽しかった。

専門性のコンピタンスを持たない分野で
仕事をするのは好ましくはないけれど、
そういうのを乗り切れると
ジェネラルなスキルと自信が蓄積するのかもしれない。
(やっぱりそれはとてもしんどいのだけれど)

またがんばっていこうっと。
by kuniakimat | 2007-07-31 23:26
<< 仕事メモ メモ 無意味性の無意味性 >>