人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Re:>yoheifetish

世界観と愛のコメントへのレス。

>理という考えは情の延長にあるのではないか

おー、そんな気がする。
理は、情を満たすためにある、という関係にも見える気がする。

その意味で、情がないままに理を振りかざすこと、に違和感を感じる人が多く、
「225」なんていうものには意味がない、といいたくなるのだろう。(含む、僕自身)



いやしかし、逆にいうと、強い情がある人は、それをうまくなんとかしたい気持ちから
より熱心な興味を持って「225」を議論するような気がする。

批判的なのは寧ろ、恋愛をしていなかったり、情をあきらめている人ではないか。
などと、ディフェンシブに挑戦的なことをいってみる。

ーーー

知性と情の話をしているような気もする。
情や熱意なく知性を身につけようとする人はいなく(少なく)って。

ーーー

>戦略的なコミュニケーションを経験的に実行できるようになっているのが日本人、日本文化なのかなと思ってます

これも同意・共感。
最近、全然イロジカルな日本の営業マンや経営者がいい仕事をしているのを近くで感じてる。
「全然、論理的に話せないんだけれど」と
前置きして述べられる”直感”がものすごく本質的に伝わってきて驚いてしまう。

ただ、ロジカルさについては、必要な局面が増えているのは間違いなくて、
経験したことのない新しい世界がどんどん開けるなかでは、経験や直感は間違える。
ゼロベースで考えて、議論するために、ロジックを扱えないとかなりつらいような気がする。
(って、コンサルタントの新人研修でよく言われたことを思い出した)
by kuniakimat | 2005-08-08 08:12 | 思索放浪・凹み
<< 世界観と愛 (考えながらメモ) 日曜の夜 >>